2015年9月21日月曜日

しばらく場をスタッフに委ねます。

すっかり秋で夜も長くなった。

この土、日曜日は本当に本当に素晴らしい時間だった。
制作の場とは汲めども尽きない無尽蔵なものだと思う。

場から離れる時間がどんどん増えて来た。

だから入れる時は精一杯挑んで、次の時間に繋げて行くし、
ズレが出ているところは修正して行く。

それと同時に違う繋がり方も必要だと思う。

まあ、場を共有して来た人達とは深い部分で繋がっている。

世の中の流れはとんでもないところへ来ている。
子供達の将来に何が出来るのか。

これまでのことでも、最善の方法を日々選択して、努力も続けて来たが、
出来なかったことの方がはるかに多い。

大きな流れに逆らうことは出来ないのか、と無力感を感じることもある。
でも、諦めることはこれからもないだろう。
今出来ることはやって行かなければ。

ブログも暫くお休みします。
また11月に書く予定です。

場でいつでも共有しているように、
どんな時も想い合って行きましょう。
僕達はいつでも一緒。

一人の人間に出来ることには限界がある。
身体的にも能力的にも、時間的にも空間的にも。
誰かだけに、頼らないように、みんなで力を合わせて行こう。

場のことを片時も忘れない。
響き合う時間を。一人一人の笑顔を。
美の連鎖を。個人を超えた計り知れない仕組みの素晴らしさを。

この2日で生まれた作品だけ見ても凄まじいものがある。
作品が示す生命の仕組み。この大自然、大宇宙の摂理。
美の原理。
それは一人一人が無駄なものを捨てて裸になって、
謙虚に向き合った時、動くものであり、
自分ではなく、目の前の人に対して、
全てを差し出した時に、響き合うリズムがある。
そのとき、世界は本当の姿を見せる。

僕達はただ、何も考えないで従っていれば良い。

さて、この先どうなるのか、分からないけれど、命ある限り、
みんなと可能性を切り開いて行こうと思う。

一緒に前をむいて少しでも良くするために、歩み続けましょう。

書いている人

アトリエ・エレマン・プレザン東京を佐藤よし子と 夫婦で運営。 多摩美術大学芸術人類学研究所特別研究員。